IIN(The Institute for Integrative Nutrition)って?

 IIN(The Institute for Integrative Nutrition)とはNYにある世界最大規模の統合栄養学校です。授業は英語とスペイン語の2ヶ国語で行われ、講義は全てオンラインで好きな時に受講ができます。

2021年5月から受講を始め現在も受講中です。


この学校のカリキュラムは栄養学校でありながらも食べる栄養に特化せず、食べる栄養以外のPrimary Foodと食べるSecondary Foodのそれぞれの角度からアプローチを行います。

Primary Foodには大きく12種類あり、

RelationshipやCarreea、ActivityやSpiritualityといった様々なものがあります。

従来の栄養学であるSecondary Foodもベストな方法は個々に異なるため、その人の特性に応じた提案を行います。


このスクールに出会った時は運命を感じました。

昔からずっと気になっていた栄養学と、ずっと興味のあった人がよりよく生きるための方法とが合わさった内容だったからです。


ここ数年は人事の仕事をする中で社員と対話することも多く、対話の力を感じる一方でもっと心身に直接アプローチしてエンパワーメントしたいという思いも同時に抱えていました。

その両面からサポートできるのがこのIINのカリキュラムでした。


私にとって英語は大学受験止まりでしたが、全てはやりたい!叶えたい!のためにスクールに飛び込み数ヶ月。

日々楽しく学び続けております^^

Saya's Holistic Wellness

Holistic Health(ホリスティックヘルス)コーチのSayaのサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000